ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編» Blog Archive » 部分痩せは本当にできるの?
部分痩せは本当にできるの?
ども、KENです。
梅雨に入ったと思ったら今度はたいふうですか(笑)
僕は昔、台風の時に海でサーフィンをして死にかけているので自然の脅威は
めちゃめちゃわかります。
だから、こんな日は早く家に帰り読書でもしていることをオススメします。さて、本日のテーマは部分痩せについてです。
部分痩せできたらなと思っている人は多いと思いますが、基本的には不可能なのです。つまり、やせる順番は太る順番の逆と考えてください。
たとえば腹→脚→胸→腕の順番についた脂肪は腕→胸→脚→腹の順番で優先的に
使われるわけです。
この順番については人によって違うので、個人個人が検証して
確かめないといけませんね。ちなみに僕は腹→脚→胸→腕→かおの順番に痩せていきました。
そして、お腹が真っ先に痩せてくれたのは助かりました。
なぜならば、どうにかしてまずはメタボ腹をなんとかしたいと考えていましたので(笑)さて、本題に入りましょう。
部分痩せについては冒頭で話した通りできません。
つまり、たとえばまずは小顔になりたいからといって顔を集中的に細くしたいとなると、
エステに通いリンパマッサージするしか方法はないです。でも、脂肪のつきやすい部所というのがあり、それは普段動かさないところを指します。
だから、もしあなたがお腹周りにばかり脂肪がついてしまうというのならば、
きっとお腹の筋肉が少ないということです。
だって、動かしているところは筋肉がある程度発達しているということですから。そして、そう考えると部分痩せをしたいと考えているところの筋肉を増やしてあげれば
部分痩せができるのではではないか?
という定義が成り立つようなきがします。「まあ、そうかもしません。」
でも、これはあくまでも憶測であって医学的な正式な発表は行われていません。
しかしながら、もしあなたがどうしても部分痩せをしたいところがあるのなら、
そこを集中的に鍛えて(筋肉をつける)みるといいかもしれません。
そうすれば、少なくともそこの部所は段々と脂肪がつきにくくなってくるはずです。
そして、有酸素運動をすることにより全体的にカラダの脂肪が燃やされてバランスよく
痩せていきます。
もちろんあなたが狙って部分やせしたいところの脂肪も同様に燃えていきます。以上が現時点で可能な部分痩せのノウハウです。
だから、痩せたい部分に巻くベルトとかは全く意味がないことを理解して
もらえたでしょうか?
つまり、『部分痩せ完全攻略法』や『誰でもできる部分痩せマニュアル』などは
ダメ教材なので手を出さないで下さいね。↓↓↓↓それなら、僕の無料メール講座に参加したほうが100倍ためになりますから(笑)
- 2012-6-19[火曜日] コメントする
-
コメントをどうぞ
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月