ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編 » 2012 » 8月
肉体改造解体新書~特別編 アップロード版差し上げます。
どうも、KENです。
そういえば週末は筋トレをしませんでした。
でもたまには休息も必要ですよ、空け過ぎはまずいですが(笑)さて、肉体改造解体新書~特別編をバージョンアップしました。
元々このレポートは、肉体改造解体新書~後編のトレーニング方法を更に突っ込んで
詳しく書いたものでした。なぜなら多くの人は普通の筋トレ、つまり自分の体重を利用した『自重トレ』を
10回×3セット定期的にやることが、筋トレの鉄板と勘違いしているからです。そのために、肉体改造解体新書~後編だけ見ても、まだイメージが沸きにくいのかな
と思って僕は『特別編』を書くことを決めました。またこのレポートは週に3回トレーニングをすることを推奨しています。
だから、本気で肉体改造に成功したい人向けの内容です。
でも、基本的にトレーニング時間は20~30分だけなので2ヶ月間ぐらいなら
ほとんど苦にならないはずです。そしてある程度自分が納得のできるカラダになったら、週二回にするのもアリです。
その見極めは貴方自信が行なって下さいね。筋トレ人口の95%以上の人がとんでもない考え違いをしてしまっています。
それは筋トレをする上で一番重要な定義を知らないのです。
筋肉をつけたいのなら『筋肉に強い負荷を与える筋トレ方法』をしなくてはならない。
もっともポピュラーな筋トレ方法の一つに腕立て伏せがありますが、実は筋肉は
つきません。
なぜなら腕立て伏せでは単純に負荷が足りないからです。恐らく貴方は腕立て伏せを20回くらいは簡単にできてしまいますよね?
簡単に回数をたくさんこなせる負荷は筋肉をつけるには軽すぎます。
ここが初心者が一番間違えやすいポイントです。
例えば、腕立て伏せ20回しか出来なかったけれど、毎日コツコツ頑張って
やっと100回できるようになったとします。この場合は筋持久力はついていますが、筋肉は大きくなりません。
そして、これは200回、300回できるようになっても同じです。しかし、一方で肉体改造解体新書~特別編で書かれている内容のトレーニングは
筋肉を純粋に大きくすることにフォーカスしたトレーニングです。だから筋持久力は腕立て伏せの方がつくでしょう。
でも、筋肉量と筋肉のパワーは僕のノウハウの方が断然勝っています。
あなたの肉体改造の目的は筋持久力アップではないですよね?
誰もが羨ましがる逆三角形のカッコいい体を作ることですよね?それなら肉体改造解体新書~特別編はとても参考になるはずです。
だから読んでしっかりと内容を理解して下さいね。PS
バージョンアップしたての肉体改造解新書~特別編は無料メール講座に
登録してくれた人にプレゼントしています。
だから、もし登録したら一言「登録しました。」と下記フォームからメール下さいね。
- 2012-8-6[月曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
筋肉を大きくしたい人・・・必見ですよ。
どうも、KENです。
昨日は厚木の花火大会に行ってきました。人がメチャクチャ多かったけれど、とても迫力があり最高でしたよ(笑)
さて、今日は目的別の筋トレについて話していきます。
目的別つまり、筋肉を大きくしたいのか?それとも現状維持させたいのか?
ということです。そして多くの人は筋肉を大きくしたいのだけれど、現状維持の筋トレ方法をしています。
つまり、腕立て伏せやスクワットなどの自分の体重を利用した自重トレーニングです。腕立て伏せやスクワットは筋肉を大きくするためのものではありません。
現状の筋肉が痩せ細らないように、維持するためのものです。だから、筋肉を大きくしたいのならジムのマシンやダンベル、バーベルを使った
トレーニングをするようにして下さい。また、その時に負荷の設定で筋肉を大きくするためには、どれくらいの負荷(重さ)が
ベストなのかという質問が多いです。
それは僕の肉体改造解体新書~後編に書いた通りに筋トレをすると仮定すれば
1回の動作を20秒維持するのがやっとの重さがベストです。それを3~5セットやれば筋肉はどんどん大きくなっていきますよ。
また軽い負荷で何十回もトレーニングしてしまうと、筋持久力はつきますが、筋肥大は
ほとんどしません。ちなみに筋持久力とは、筋肉自体の持久力で、筋肉が疲労に耐えて運動し続ける能力です。
でもこの筋持久力をつけても、筋肉が大きくならなければ僕らは何の意味もありません。だって僕らが追いかけているのは、逆三角形で腹筋が
割れた逞しいカラダじゃないすか。
だからそのためには筋肥大するトレーニングをしましょうよって話です。筋肉は正しいトレーニングをすればぐんぐん成長して大きくなっていきますよ。
だから貴方も暑さに負けずにトレーニングは続けて下さいね。PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-8-5[日曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
ダイエットに成功するための最もシンプルな食事制限とは?
どうも、KENです。
今日は花火大会に行こうかなと考えています。
江戸川か厚木か小田原か・・・悩み中です。さて、今日は久しぶりに食事制限について書きたいとおもいます。
ちなみに僕がダイエットしていた時はあまり食事制限に重点を置きませんでした。なぜなら、ストレスになるからです。
そしてそのストレスが極度まで達するとどこかで爆発してしまいます。爆発してしまうとどうなるかは賢いあなたならわかりますよね?
そうです、どか食いをしてしまうのです。だから結果的には食事制限はほどほどにして筋トレや有酸素運動に力を入れる
ベキなのです。
ではほどほどの食事制限って一体何をすればいいの?って話ですよね。
それについては炭水化物の制限と、揚げ物をなるべく控えることです。この二点さえ押さえておけば特に問題はありません。
またここで言う控えるということは、食べないということではありません。あくまでも食べる量を少なくするという意味です。
僕の例で言うと、まず朝はバナナと牛乳中心におまけのシリアルを食べていました。
ここでいうシリアルはフルーツグラノーラというものです。
これについてはググるとすぐに出てくるので、知らない人は調べてみて下さい。そしてランチタイムはチキンや魚を中心とした定食がオススメです。
その時はご飯のお代わりは控えて下さい。また食べる時に良くかんで、ゆっくり食べると満腹感が増すのでオススメです。
以前の僕は基本早食いでしたが、ダイエットをやめてからも早食いはしていません。
これについては結構慣れてしまうものですよ。最後に夕食ですがここではおかず中心のメニューにします。
つまりご飯や麺類の炭水化物はできる限り控えます。そしてポイントは筋トレをやった日はとにかくタンパク質中心のメニューを組む事です。
筋トレをせっせとやっても筋肉にならなければなんの意味もありません。
だから筋トレをやった日は普段の1.5倍以上たんぱく質の摂取を心がけて下さい。
これは本当に重要なので必ず実践して下さいね。以上、これぐらいですよ。
ぶっちゃけとても簡単で誰でもこれぐらいならできそうじゃないですか?肉体改造に食事制限は必要かと言えば必要だけど、ほどほどぐらいで十分です。
だからその分のパワーを筋トレや有酸素運動にまわして下さい。筋トレ 〉有酸素運動 〉食事制限 これがポイントです。
そしてぜひあなたの周りの人にもこのポイントを教えてあげて下さいね。
それでは今日はここまでです。PS
プロフィールを更新しました。
↓↓↓↓さらに興味深いものになっているような気がしますのでチェックしてみてくださいね。- 2012-8-4[土曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
続けて2割に入れた人だけが未来を手に入れます。
どうも、KENです。
明日はクライアントさんに会いに35度以上ある山梨県へ。
本気で溶けてしまわないだろうかが心配です(笑)さて、今日のタイトルは見ての通りですよね。
続けて2割に入れた人だけが未来を手に入れます・・・
まあ、これはあくまでも僕の持論なんで、つっこまないで聞いて下さい。またこれは何も筋トレやダイエットだけの話ではなく、全てにおいて言えることです。
例えば、習い事や資格取得、ビジネス、自分のなりたい将来像などです。
だからそれを踏まえた上で聞いて下さいね。まず始めに2:8の法則というのをご存知ですか?
これはイタリアの学者パレードが発見したもので元々はビジネス向けの法則でした。会社の売り上げのほとんどは2割の社員が生み出しているものだという例だったり
全売り上げは全体の2割の顧客が生み出しているものだといった例です。要するに残りの8割は何も生み出していないという話です。
そしてこの法則はこういったビジネスだけの話ではなく、例えば肉体改造でも
考え方は同じです。つまり10人肉体改造を始めたら2人しか成功できないということです。
だから残りの8人は途中で挫折してやめてしまうのです。でもね、この成功するか挫折してしまうかは表裏一体です。
だって続けさえすれば、成功する2割りの方へ入ることができるんですよ。そして、そんなに続けることは難しいですか?という話です。
たしかに東大入学というステイタスは、10年以上勉強を続けてきた学生がやっと
手に入れることができる貴重なものです。
だから東大入学のための勉強を続けることはとても難しいのは分ります。また英語習得については年間700時間、これを5年続ければネイティブと普通に
話せるくらいのレベルにはなると言われます。でもこの英語については、5年間頑張れば海外旅行レベルではなく、ビジネスでも使える
英語がマスターできるというなら、頑張って続ける人は多いですよ。
だから志が高い人にとって、続けることは難しくはないでしょう。そして肉体改造は一体どうですか?続ける事が難しいのですか?という話です。
ぶっちゃけ難しくないですよね、ていうか超簡単ですよ。
だって10年や5年ではありません。
たった2ヶ月間続けるだけで2:8の法則で言う『2』の方へ入れるのです。だから本当に成功を決意したらあきらめないで続けてみて下さい。
続けることさえクリアできれば他に障害物はないですよ。
もちろんあなたが本気なら、僕も応援してサポートしていきますからね。PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-8-2[木曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
逆三ボディの人に何でも聞けばすぐにマッチョになれますよ・・・
こんばんわ、KENです。
今週は早くも日、月、水とジムに行ってしまいました。
これは極めて稀なことですよ、だから来週は1回も行かないかも(笑)さて、初心者の人がジムに行き始めるとまず陥ることがあります。
それは、マシンのやり方やダンベルトレーニングのやり方がぶっちゃけわからなーい!
でも聞くのは恥ずかしいよ・・・と悩むことです。まあ、もしあなたがメガロスやコナミスポーツなどの企業系ジムに行っているのなら
インストラクターがたくさんいるので聞けば丁寧に教えてくれます。ていうか分らないことは聞かないとマジで損ですよ。
だって高い月謝を払ってジムに通っているのだから・・
インストラクターのお仕事を増やしてあげてください(笑)しかし、市営のジムなどに行くとインストラクターがいればラッキーです。
そして誰もいないケースもあります。そんな時にあなたがマシンやダンベル運動のやり方が全くわからなかったら
どうしますか?たしかにトレーニング方法はざっくりとはマシンの場合なら注意書きで書いてあります。
でもそれを見ただけではピンとこなかった場合はどうしますか??そんな時は、逆三ボディーの人を捕まえてやり方を聞けばいいんですよ。
ぶっちゃけそんな人たちは下手なインストラクターの人たちより詳しく教えてくれますよ。
なぜなら筋トレが大好きでもっと多くの仲間を作ってコミュニティーを広げたいからです。
だからわからないなと思ったら恥ずかしがらずに聞いたほうがいいですよ。またこれは誰かに補助を頼む時も同じです。
補助を頼む目的って、負荷をより限界まで高めて筋細胞を壊すためですよね。
そうすることによって筋肉は太く大きく育っていくからです。でも補助を頼むのを恥かしがって躊躇してしまうと筋細胞は壊れませんよ。
つまり筋肉はより大きくならずに、最小限の筋肥大に留まってしまうというわけです。インストラクターをはじめ、ジムに一定期間通っている逆三角形のカラダをした方々は
むしろ補助を頼まれると喜んで引き受けてくれます。そして2セットだけでいいのに、「3セット目、4セット目とやりましょうか?」
とありがた迷惑な対応をしてくる気さくな人もいますから(笑)だから、ジムでは何をするときでも躊躇してはいけません。
これをやりたいな。あれを頼みたいなと思ったら、すぐに行動してください。
その行動がのちのあなたの血となり、骨となり、そして筋肉となるのだから。
今日はここまでです。PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
PS2
ダイエットの失敗談を募集しています。
そして、そのダイエットでどうして失敗してしまったかを僕の視点から
アドバイスをしていますので興味がある方はメール下さい。メールくれた方には「肉体改造解体新書~特別編」差し上げますよ。
- 2012-8-1[水曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月