ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編 » ぶっちゃけ聞いて欲しい話
時にはKY(空気読まない)になったらいいんですよ。
どうも、KENです。
今日はゆとり世代の男子と話す機会がありました。
彼らは基本的には、効率の悪いことを嫌うそうです。
そして彼らの上司に対して仕事が効率悪すぎて見てられないとぼやいていました(笑)さて、今日はちょっとした昔話をしたいと思います。
今からもう10年くらい前ですが、僕が学校を卒業して会社に入社したての頃
ちょうど炎天下の時期に避難訓練が開催されました。たしかに避難訓練は重要なのはわかるけど、こんなひなたに立っているだけで
汗をかく時期にやらなくていいじゃんと思いながら参加しました。そして運案の定、雲ひとつない快晴のくそ厚い中、消防署の方々数人を交えながら
避難訓練が開催されました。訓練の合図としては、非常ベルが社内で鳴り響き全員が駐車場に集まって
実際の消火器を使い、消化訓練をするといったものです。また時間がお昼近かったこともあり、駐車場には日陰がほとんど出来ていないので
多くの人がハンカチで汗を拭きながら消防隊員の諸注意に耳を傾けたいました。しかし、この話が長く10分、15分と話しているのに終わらず実際の
消化訓練が一向に始まりません。そんな時、後ろの方から消防隊員に向かって声が響きました。
『もう話はいいから訓練始めてよ、熱射病になっちゃうよ。』
その時総務部のおばちゃんが『何言ってんの!』みたいな目で彼を見ましたが
ほとんどの人は苦笑い。
つまり、ほとんどというより全員が話が長いからもうやめてよと思っていた訳です。
それを彼が代弁しただけの話です。その時、僕は黙って汗をかきながら消防隊員の話を聞いていたわけですが
もちろん僕も、とっとと話が終わればいいのにと考えていました(笑)でも、空気を読んで黙ってジーッと話を聞いていた訳です。
しかし今考えるとなんでもっと早く空気を読まずにみんなの声を代弁しなかった
のだろうと思ってしまいます。空気を読むことは大切ですが、時として空気を読まなないことも必要です。
つまり、空気を読まずに『話が長いよ!』と声を上げたおかげで
誰も熱射病にならなかった。日本人は特に、空気を読まなくてはいけないと思ってしまう人種だけど
そこの所は筋トレ法やセールスマーケティングと同じ様にどんどん諸外国の
真似をした方がいいですね。要するに、空気を読んで黙っていると時として最悪の結果を招くこともあります。
だからあなたがもし『これは違う。』と感じることがあったら思い切って
アンチテーゼ(代替案)を提案してみたらいかかがしょうか?
ぜひ何かの機会に試してみて下さいね。それでは今日はここまでです。
PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-7-24[火曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
睡眠時間についての都市伝説をぶっ壊せ!
こんばんわ、KENです。
昨日は静岡県の沼津港に行き、特大かきあげ丼を食べました。
ものすごい高さですよ(笑)ぜひ興味がある方は今度食べてみるといいですよ。
メールくれればお店の場所を教えますよ(笑)さて、睡眠つまり寝ることは筋トレやダイエットの話だけではなくて
生きていく上で非常に重要なことです。例えば、筋トレの話だったら睡眠時間をある程度確保しないと成長ホルモンが
分泌されないので筋肉が大きくなりません。また仕事や勉強も、適度な睡眠時間を確保しないと頭の回転が鈍ってしまい
ミスをしたり、効率よく覚えたいものが頭の中に入っていきません。『それでは人間は一体何時間寝ればいいのでしょうか?』
ちまたでは1日8時間が良いといわれています。
でも、この8時間と言うのは違います。なぜなら人間は1時間半ごとに、レム睡眠(浅い眠り)とノンレム睡眠(深い眠り)
を交互に繰り返します。つまり1時間半(90分)の倍数が適切な睡眠時間といわれています。
だから、もし8時間に近づけるというのなら7時間半が適切と言えます。そして結論から言ってしまうと『適切な睡眠時間』は人それぞれ違います。
だから、例えば3時間で十分なショートスリーパーさんもいれば、
12時間寝ないと駄目というロングスリーパーさんもいます。これは個人個人の遺伝子レベルの問題や、過去から現在まで生活してきた
ライフスタイルによって形成されます。
ちなみに僕は5年前くらいは4時間半くらいでした。
でも、普通に生活できていたし病気にかかるといったこともありませんでした。
しかし今は筋トレやダイエットを教えていることや、自身も定期的に
トレーニングをしているので、6時間くらいを設定しています。なぜなら睡眠時間をある程度確保しないと筋肉が成長しないからです。
だからあなたも筋トレを定期的にやっいるのなら6時間は寝て下さいね。しかし、もしあなたが現在仕事や勉強で超忙しくて睡眠時間を
なかなか確保できないというのなら4時間半睡眠を設定して下さい。
ナポレオンは3時間睡眠で生活していたという説もありますが、彼は昼間に
ウトウトしている時間があったそうです。そしてある調査機関の報告によると、4時間半が勉強も仕事もはかどり
さらに昼間に眠くならない人が最も多く出たとのデータがあります。だからぜひ試してみてはいかがですか?
寝ている時間はぶっちゃけ、僕に言わしてみれば筋肉を成長させるため
だけの時間です。つまりそれがなければ寝ることはただただ時間の無駄と考えています。
でも、世の中には『楽しいことは何ですか?』と聞かれると真顔で『寝ることです!』
と答えてしまう人がいます(笑)
でも僕は、『えっ~起きている時に体験できる楽しいことはもっとあるでしょ!』
と思ってしまいます。寝ることが楽しみです!というのは60歳を超えて定年退職してから言いましょうよ(笑)
それまでは、ガンガン行動して楽しいことを見つけていきましょう!PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。
そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-7-21[土曜日] コメント(1)
- ▲ページの先頭へ
たとえどんなにガリガリの人でも筋肉をつける方法とは?
こんばんわ、KENです。
今日はジムに行き、筋トレ30分、有酸素30分バランス良く
やりましたけど、前半頑張りすぎて腹筋ができませんでした。やっぱり腹筋は様々な筋トレで使われているから、腹筋以外を本気で
追い込むと腹筋がオールアウトできないようです。
だから皆さんも気をつけてスケジュールを立ててくださいね。さて皆さんも知っての通り、僕は以前に2ヵ月間で体脂肪を15%
落とすことに成功しました。そして、なおかつ分厚い筋肉をつけることにも成功しました。
つまり筋トレダイエットに成功しました。でもここ最近メルマガやツイッターの問い合わせで多いのが、太っていないけど
どうやれば筋肉をつけることができるのかという質問です。要するにガリガリなんだけど、筋肉のつけかたがわからないということです。
まあ、ぶっちゃけ僕の推奨する筋トレすれば筋肉はどんどんつくでしょう。
でも筋トレだけでは筋肉を劇的には大きくなりません。つまり栄養と睡眠も非常に大事になってきます。
特に栄養、これは非常に大事なので覚えておいて下さい。さらに栄養を細かく言うと、プロテインと3度の食事からのたんぱく質補給が鍵です。
そして、がりがりの人はプロテイン補給回数を増やしたほうがいいですね。
つまり筋トレ直後だけでなく、夜寝る前にも飲むようにすべきです。
なぜなら筋肉を発達させる成長ホルモンが出るのは、筋トレ直後と睡眠中
だからです。
でも僕の場合はダイエット目的の肉体改造だったから、過剰なたんぱく質摂取は
控えました。理由としては余計に取りすぎると脂肪に変わってしまう可能性があるからです。
だから僕は筋トレ直後のみ、がっつりプロテインを摂取しました。でも、ガリガリの人は多少の脂肪になるリスクを冒してもたんぱく質を過剰に
摂取すべきなのです。高たんぱく食品、つまりお肉や魚をがんがん食べるべきです。つまり普通に考えると太りそうなくらい食べるべきですね。
これはボディビルダーが良く使う方法で、筋肉増強期間はとにかく筋トレして
オーバーカロリーギリギリまで栄養を摂取する。そして、ガリガリで筋肉がない人はこれぐらい極端な栄養摂取を図るべきですよ。
でもだからといって脂肪分の多いものや極端な炭水化物の重ね食いはダメです。あくまでも高たんぱく質摂取を考慮した栄養プランを立てるようにしましょう。
そうすればガリガリの人でも2ヵ月間でいい感じに見えるカラダになりますよ。最後に、今太っていようが、ガリガリで痩せていようが正しい筋トレ、栄養、睡眠を
理解していれば誰だって2ヵ月間もあれば逆三角形の見れるカラダになれます。もし、それらのうち一つでも理解できずに腑に落ちないのなら僕にメールして下さい。
あなたが肉体改造に成功するまで僕が面倒を見ますから(笑)PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-7-11[水曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
今話題のサーキットトレーニングってどうなの??
こんばんわ、KENです。
今日はせっかくの七夕なのに雨になってしまいましたね。
僕は毎年平塚で開催される七夕祭りに行っていましたが、今年はこんな天気なので
見送ることにしました。だから連続参加が7年で止まってしまいました(悲)
でも、来年はまた行って連続参加10年を目指したいと思います。さて、今日はサーキットトレーニングについて話そうと思います。
『ところで皆さんはサーキットトレーニングを知っていますか?』
恐らく知らない人もいると思うので簡単に説明しましょう。
簡単に言えば有酸素運動・筋肉トレーニング・ストレッチの3つをバランスよく
組み合わせて脂肪燃焼効果を高めようというものです。さらに噛み砕いて説明すると「有酸素運動○秒」+「無酸素運動○秒」を
休憩を挟まないで繰り返し行ないます。そして、それを自分の体力に応じてセット数を決めて行ないます。
だから体力のない女性や高齢者もできる運動なのです。ちなみにこのトレーニングはイギリスのモーガン氏(R.E.Morgan)と
アダムソン氏(G.T.Adamson)という教授が考案したもので、ここ数年で
日本でも人気がでているようです。それでは、僕からのこのサーキットトレーニングの考察はこんな感じです。
《メリット》
・場所を選ばずにどこでもできる(腕立てなどの自重トレをする場合)I
・女性のような体力のない人でも手軽に始められる
・メニューは自分にあったものでカスタマイズできるので便利以上が僕が考えるメリットです、そしてデメリットはこうです。
《デメリット》
・筋肥大が目的ならやる意味がなさそう
・休憩(インターバル)をとらないで行なうためにツライと感じる人も出てくる
・じわじわとしか効果がでないからあきやすい僕はこのサーキットトレーニングは女性に向いているのかなと考えます。
なぜなら、コンセプトが激しい運動をしないで比較的軽い運動を休憩をとらずに
長時間おこなうというものだからです。軽い運動がメインなのだから、筋肥大はしにくいですよね。
たとえば、ある程度筋肉質なんだけど、脂肪もついてしまっている人なら
この運動を行なえば筋肉をキープしながら脂肪のみを落とせるかもしれません。一方で、筋肉がまだあまりないのにサーキットトレーニングを行なってしまうと
脂肪は落ちるかもしれませんが、筋肉はあまりつきません。
だから、逆三角形のたくましいカラダを目指している人にはオススメしたくないですね。しかし、筋肉をあまりつけたくない女性には打ってつけのトレーニングです。
でも僕のような逆三角形のカラダを目指している人には向きません。
やはり筋肉に強い刺激を与えて、栄養をとりながら短期間で筋肥大を狙うのが
ベストです。以上が僕のサーキットトレーニングに対する考察でした。
PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになる、つまりみんなが知りたい
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
『ブログでとりあげて欲しい内容を呟くだけでプレゼントがもらえるなんてメチャクチャお得じゃないですか?』
そしてそのプレゼント請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。
それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-7-7[土曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
宮迫が大掛かりなダイエットに成功できた本当の理由を公開しちゃいます
こんばんわ、KENです。
今日は本当に蒸し暑かったですね。
そして、電車の中もエアコンが効いているのも関わらず
ムシムシして少し気分が悪くなりました。でも、ランチタイムは筋トレを教えているクライアントさんとサイゼリアで
お話をしていたので寒いくらいでした。なぜなら、ファミレスや喫茶店は夏場に関してはお客の回転を上げるために
エアコンを20度設定以下にするんですよ。
だから、もうエコなんてどこ吹く風ですよ(笑)『ぜひそれを豆知識として覚えておくといいですよ(笑)』
さて確か先月の終わりに雨上がり決死隊の宮迫が3ヶ月ダイエットをして
肉体改造に成功したと僕の周りでも話題になりました。体重 マイナス10.2kg
ウエスト マイナス15.2cm
僕からみてもこの数字は大変立派なものだと思います。
でもね、これぐらいなら人間やる気になれば誰だって達成できるんですよ。『しかし、なかなかやる気にならないんですよね多くの人は・・・』
ここでもしやる気になっても肉体改造に失敗してしまったら、その理由は明白です。
つまり、やり方がまちがっているだけです。
今回は健康雑誌「ターザン」の企画だったみたいですが、もちろんその後ろには
パーソナルトレーナーがいるわけです。だからやり方を間違えると言うことはないですよね。
そして、宮迫はそのトレーナーに筋トレから有酸素運動、食事管理まで
全てを委ねて3ヶ月間生活したそうです。つまり、「正しいやり方」と「やる気」があれば肉体改造に失敗はないのです。
そして、今日は僕がコンサルをしているクライアントの方にそのことに
ついて2時間かけて説明しました。なぜなら、その人は肉体改造に対して非常にネガティブで、自分には無理と
勝手に決めつけてしまっていたのです。でも、今日は僕の説明に耳を傾けてくれてその甲斐あってか、明日から
トレーニングを再開して肉体改造成功を誓うと約束してくれました。そして、もしあなたが肉体改造を本気で始めたいけれど、どうしても始めることが
できないのなら、僕にメール下さい。僕はとにかく一人でも多くの人に肉体改造に成功した感動を味わってもらいたい。
その一心だけで筋トレダイエット@KENとして活動しています。だからあなたも僕に本気でぶつかっきて下さい。
メルマガに対する感想は、お気軽にどうぞ
PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
プラスになりそうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~前編」を
差し上げます。
『これは前後編120ページ以上ある前半のレポートです。』
そして、2ヶ月間で逆三角形で腹筋の割れたカッコいいカラダになることを
目的として作ったものなので、これから肉体改造を始めようと考えている人に
とっては目から鱗の内容になっています。その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-7-5[木曜日] コメント(1)
- ▲ページの先頭へ
スポーツジムに行こうかないと損するよ(1)
ども、KENです。
関東地方はとうとう梅雨に入ったみたいですね。
梅雨が明ければとうとう待ちに待った夏がやってきますよ(笑)さて、僕は水曜日と日曜日は定期的にジムに行っているのですが
最近はジムが混雑しています。要するに、夏に向けてカラダを絞ろう、または鍛えようと思っている人が
多いみたいです。まあ、そりゃそうですよね。
夏は薄着の季節なのでポコッとしたお腹やダルッとした二の腕では
かっこ悪いですものね(笑)でもそんな薄着の季節対策は、何もジムに行かなくても
家でもできるよと思っている人は多いのではないでしょうか?つまり、家で筋トレを行ったり、家の周りを走れるということです。
しかしトレーニングをしている多くの人はジムに行っているのが事実です。「これはなぜだかわかりますか?」
ある調査機関の発表によるとジムに行く主な理由は下記の通りです。
①様々なトレーニングマシンがある(バーベル、ダンベルを含む)
②体重や、体脂肪率、筋肉量など細かい分析が可能
③周りの雰囲気によってモチベーションが向上
④出会い(?)があるかもしれないまず①についてです。
もし、例えばあなたが家でトレーニングをしているとしましょう。
そうすると多くの人は腕立て、腹筋、スクワットなどの自重トレーニング
(自分の体重を利用してトレーニングする方法)で筋トレしている
のではないでしょうか?でも、それってデパートリーが限られていて毎回同じトレーニングを
するはめになってしまします。
ちなみに筋肉は毎回同じトレーニングをしていると、その刺激に慣れてしまい
ある時を境に筋肉が成長しなくなります。つまり、いくら筋トレをやっても全然筋肉が大きく
ならないということです。「それって、メチャクチャ悔しくないですか?」
だって、一生懸命時間をかけて筋トレしても筋肉が大きくならないのでは
何のため筋トレしているかわかりませんよね。でも、ジムに行けばこういった問題は解消されます。
なぜならマシンやダンベルなどがたくさんあるので、毎回違ったトレーニングが
できるからです。そして、毎回違うトレーニングをすることによって筋肉が刺激に慣れてしまう
といったことはなくなります。つまり筋肉が刺激に慣れることなく、毎回毎回成長して大きくなるということです。
だから、僕はジムでトレーニングすることをオススメします。次回は②体重や、体脂肪率、筋肉量など細かい分析が可能
以降について解説していきます。- 2012-6-11[月曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
筋トレと日焼けはセットにしたほうがいいの?
ども、KENです。
最近では暖かくなったというよりは、日中は暑くなってきましたね。
先日、鎌倉の海へ行き、昨日は茅ヶ崎でBBQをしていましたが
もうハダカで焼いている人が出てきましたね(笑)
その光景を見ると、もうすぐ夏が来るんだなとウキウキしてしまいます。
さて、このブログの読者さんはほとんどが男性の方なのですが、
「やはり男性は日焼けして黒いほうがモテる!」
と思っている人が多いようです。
「あなたはどう思いますか??」
僕は正直、色が黒いほうが精悍に見えて、仕事もバリバリこなし
できる男に見えると勝手に思っています。でも、女性からしてみればそんなことはもはやないそうです。
つまり、色が白い男性が好きという女性も多いみたいです(汗)
ちなみに僕は色黒なのでそんな話を聞くと悲しくなります。。「そして、実際に逆三角形で腹筋が割れたカラダには女性的には
色が黒いのと白いのではどっちがいいの?」
というアンケートをしてみました。
そのアンケート結果を解説していきます。「うーん、やっぱカッコいいですよね・・」
まあ、モデルがいいというのもありますが、僕的にはやっぱ
日焼けしている男のほうがカッコいいと思います。そして、アンケートでは
・筋肉のある人でも色白だと、ちょっとなよっているように見える
・ちょっと太めの人でも色が黒いとひきしまって見える
・ガリガリでもちょっとたくましく見えてしまう
などの賛成意見が出てきました。
しかし、一方でこんな反対意見もあります。
・あまり日焼けしすぎているのもひいてしまう
・仕事焼けはカッコいいけど、わざわざ焼かなくても良い
つまり、昨今の草食系ブームにより男性に対しての見方が変わってきているのです。
以前では筋肉質な男性=日焼けがカッコいい、たくましくみえると言われていました。でも、最近では肌の色について前ほど気にしなくなったようですね。
要するに、色の白いカラダでもOKと思う人が増えてきているということです。「あっ、でもこれは逆三角形で腹筋が割れた
カラダが大前提ですよ!」
筋トレでカラダが絞れていない方はまずは筋トレをして下さい。
ぶっちゃけ日焼けは1日でも効果がでますが、筋トレは1日では無理です。「そして僕の筋トレノウハウでも1~2ヶ月
はかかります。」また、最近では女性だけではなく、美白な男がモテる時代のようです。
そして、僕は信じられないのですが男性の5人に1人が美白願望あり
とのデータが出ています。でも美白願望があろうとなかろうと、筋トレをして逆三角形のセクシーな
カラダが貴方には必要です。だから、薄着になる季節に向けて筋トレでカラダを絞るようにしましょう。
また、今なら僕が肉体改造に成功したバイブル「肉体改造解体新書」を
10部限定で無料メール講座の中でプレゼントしています。↓興味がある方はどうぞ。
- 2012-5-20[日曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
かわいい子と出会いたければジムに行け!
ども、KENです。
最近暖かくなってきてようやく運動を始めようと思っている人
多いんではないでしょうか?また夏も近づいてきているし、ジムに行こうか迷っている人が多い
ようなのでわかりやすいタイトルをつけました(笑)
「ぶっちゃけ、迷っているぐらいならジム行ったほうがいいよ。」
と僕はみんなに言っています。
なぜなら単純に筋トレや有酸素運動をやってても楽しいからです。
つまり、苦にならないからです。
雰囲気的なものもあるし、あとタイトルどおりに「かわいい子たくさんいるから。」
実はあんま太った子ってジムにいない気がします。
つまり、痩せているけどその体型を維持するためにトレーニング
している子が多いですね。「要するに、太った子はもうあきらめてしまっているのかも(笑)」
痩せればかわいい子いっぱいいるのにもったいないっす。
でも、僕はどちらかというと男性向けにダイエット教えてるから
あまり、強くは言えないですね。だって確実に痩せれるダイエット教えてよって女子から言われたら
正直あたふたしてしまうので(笑)さて、筋トレはジムでやるべきか家でやるべきかの話に戻しましょう。
例えば、家で筋トレをするときは一人で鏡を見ながら黙々とやりますよね。
たしかにこれは、もう長い間(1年以上)筋トレをしている人は習慣になって
しまっているのでいいかもしれません。でも、筋トレ初心者が続けられるかといえばぶっちゃけ疑問です。
「だって一人で家でやってもつまらないじゃないですか。」
その点、ジムならみんなが筋トレやってるのでモチベーションも上がるし
筋トレマシンをはじめ、ダンベルやバーベルも充実しています。
だから、色んな筋トレのバリュエーションを楽しめますよね。また、僕がジムを進める最大の理由は僕の筋トレノウハウは基本的に
マシンやバーべル、ダンベルなどの道具を使うからです。
つまり、ジムはその点においては何でもあるのでとても便利なのです。まあ、どうしても家でやりたいというならダンベルを買ってトレーニング
すればいい話なのですが・・
ちなみに僕もたまに家でやりますけどね(笑)あっ、でも腕立てとかスクワットとかの自重トレ(自分の体重を利用して行なうもの)
は死んでもやりませんよ。
「これらのトレーニングでは筋肉が全然大きく
ならないので(笑)」要するに時間の無駄です。
この理由については僕の無料メール講座で細かく説明しているので
良かったら読んでみて下さい。
- 2012-5-15[火曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
あなたは海で堂々と脱ぐことができるのですか?
ども、KENです。
皆さんGWは
いかがお過ごしでしたか?僕は遠出はしていなかったのですが、鎌倉のカフェに行き本を読んだりしていました。
本当ならビーチで日焼けをしながら、読書をしたかったにのですが
風がとても強くて海岸にいても目が開けられない状態でした。これはカフェからビーチを撮った写真ですが、その風の強さは
伝える事ができないのが残念です。。
波がとても荒れているので、なんとなくは臨場感が伝わるかもしれません。さて、もうそろそろ日焼けのシーズンが近づいてきましたね。
日焼け=海=ハダカ
こんな方程式が成り立つのではないでしょうか。
そこで、皆さんズバリ質問します。
「現時点でためらわずに、海で堂々とハダカになれる人はどれぐらいいますか?」
つまり自分のおなかの脂肪を恥ずかしがらずにハダカになれるのですか?
という質問です。おそらく、このブログを読んでくれている20%の人がまだ脱げない
と思っているのではないでしょうか。「まだ脱げないのか、脱ぐ気がないのかわからないですけど(笑)」
脱げないと1mmでも思っている人は、今すぐダイエットを始めるべきです。
なぜならカッコいい体のほうが海で単純に目立つし、モテるから。
もし、おなかに脂肪がのった状態で海に行っても誰にも相手にされない。
ぶっちゃけ僕の持論ですけど、海に来ている女子って、
「この子がビキニ着たらまずいだろ・・・」
ってレベルの人ってあまりいないです。
つまり、極端な太っちょさんは海に来ない。。
「それは、単純に彼女達が私は海に行くべきではないと自覚しているから。」
でも、一方で男子はマッチョもいるし、おなかに脂肪がタプタプの人もいっぱいいる。
そして、たまにそんなおなかタプタプの人が酔った勢いでナンパしている。。「でも、ひっかかるわけないじゃないすか。」
周りには黒々と日焼けして逆三角形のカッコいいカラダの男がたくさんいるのに、
そんなタプタプのおなかでは相手にされるわけがない。だから、夏は絶対海に行ってエンジョイしたいなと思っている人は
絶対におなかの脂肪を落としてから海に行くべきです。別にナンパするしないの問題ではなくて、逆三角形のカラダで
海に行ったほうが絶対いいことあるから。つまり100倍夏を楽しめるから。
ダイエットをするのはかったるいと、思ってしまっているかもしれないけど
やりかたさえ間違わなければ、案外すんなりおなかの脂肪をとることができます。
もし、そんなおなかの脂肪をとる方法を知りたかったら僕の無料メール講座を
受けてみてください。2012年のあなたの夏が180度ガラリと変わりますよ。
- 2012-5-8[火曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
巨乳若手No1女優 手島優式ダイエットってどうなの(笑) その2
ども、KENです。
前回の僕の記事を読んでくれた方は見てくれたと思いますが、
見てない人は下のビデオを見てください。
これは女優の手島優さんがサプリダイエットをオススメしている映像です。
さて、今回はサプリが効く効かないの話ではなく手島さんがビデオの
後半で興味深いことを言っていたのでそれについて話していきます。
まず皆さんに認識してほしいことは、手島さんは方法論は関係なく
とにかくダイエットをして21kg痩せたと言う事は事実です。ではどうしてダイエットを始めたかというと、オーディションに
落ちまくっていた時に、審査員から彼女は言われたそうです。「君、太ってるから落ちるんだよ・・」
結構ドキッてしたと思います。
なぜなら、自分は太っているかもな~と軽く思っている人は多いのですが
絶対に太っていると断定している人は結構少ないのです。つまり、太っているかもな~ぐらいだとダイエットをしようという
気持ちにはなるけど、いざやるといったアクションには結びつかないんですよ。
実際僕もそうでした。
太っていると、なんとなくは認識していましたが、友人からまじめな顔で
直接言われるまでは、ダイエットをするという行動に移せませんでした。だから、もしダイエットをしなければいけないかな~と思う人がいたら
周りの人に直接、貴方が太っているかどうか聞いてみたらいいですね。でも、それは本音を言ってくれる深い友人、もしくは家族がいいですね。
会社の同僚やあんま深くない友人だとはっきりと言ってくれない
こともあるので。。そして、もし貴方が自分にはダイエットが必要だと本気で気づきダイエットを
はじめたら、僕の経験からして余程のことがない限り挫折しないでしょう。
まあ、もしそのダイエット計画が1年、2年という長いスパンで考えていたら
そうは言い切れないこともありますけれど(笑)でも、2ヶ月間だけなら余裕ですよね。
僕が推奨する筋トレダイエットはわずか60日間あれば十分なので。。
もちろん、僕のサポートも受けられますよ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料メール講座はこちら- 2012-5-1[火曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月