ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編» Blog Archive » 大変嬉しいメール頂きました。。
大変嬉しいメール頂きました。。
どうも、KENです。
さて、先日整形して、その人が元気になり、自分に
自信が持てるようになるのなら、、整形した方がいいという話をしました。
その事について、反対意見を頂いたので、
あなたにシェアしたいと思います。このメールはドMな筋トレを日々実践しているTさんから
頂いたものです(笑)↓ここから
メルマガ楽しく読ませていただいています。通信講座は申し込んでいませんが、その理由はマゾだからかもしれません。元々ラグビーをやっていたのでウェイトトレは好きなんですよね。周りのマッチョさんを真似て日々トレーニングしています。今まで賛同することが多かったメルマガですが、今回のだけはかなり反論があるので、意見を述べさせていただきます。別に整形が悪いとは言いませんが、はっきり言ってなるべく体にメスを入れるのはよくないです。病気なら仕方がないですし、余程顔に痣ができて見るに見かねるようになったら仕方ないのかもしれませんが。私はラグビーで膝が何度も裏返り、ろくに歩けなくなってしまいしょうがなくメスを入れました。おかげで全力では無理ですが普通には走ることができます!
そのことに後悔はありませんがやはりメスを入れるとその箇所は違和感を一生感じるんです。あのメルマガを読んで逆に整形してみようと思う人が出るかもしれません。あまり良いとは思えません。以上が頂いたメールの内容です。
僕がまず同感だなと思ったのはここです。
>メスを入れるとその箇所は違和感を一生感じるんです。
その通りです。
僕も左上腕部を骨折して肘と肩の二箇所にメスを入れて
ているのでわかります。確かに時々違和感を感じます。
別に痛いとか痒いとかではなくて、違和感なんです。
表現がメチャクチャ難しいですね(苦笑)今回メールをくれたTさんは、整形したらその違和感と、
一生付き合っていかなくてはならない。だから僕やTさんのように、メスを入れないと普通の生活が
送れない状況以外ならば、できればメスを入れるのを避けるべきだ。つまり、整形しない方がいいとTさんは考えています。
Tさんが言うように、確かに整形願望がある人は、病気ではないので
メスを入れなくても日常生活は何事もなく送れるでしょう。でも、僕が言いたかったのは人生の質の話です。
メスを入れれば、その事実は消えないし、Tさんが言うように
違和感と一生付き合っていかなくてはならないかもしれません。だから、それが嫌なら整形なんてしなけりゃいいんですよ。
でもそんな事は二の次で、とにかく自分を変えたい、
自信を持ちたいという、覚悟があるならば、、やればいいということです。
見た目を変えて自分に自信を持ちたい>整形によるリスクを気にする
中途半端な気持ちで整形する人はいないでしょう。
本気で自分にコンプレックスがあるから行動を起こすのです。その行動を起こすに至るまでは自分自身との
葛藤が生じたはずです。でも何度も何度も葛藤した結果、コンプレッスを何とかしたいという
結論に至った。それなら僕ら第三者がやめた方がいいなんて言うのは
本末転倒でおかしな話ですよ。僕らは他人からアンコントローラブルでなくてはならないのです。
つまり、自分の事は最終的に自分で決めること。他人からの客観的な話は参考程度に話を聞いて、
最終的には自分の主観で行動するべきなのです。よく自分では何も決められないから、何かあるごとに
相談しまくって、どうしよ?どうしよ?と聞きまくる人がいます。これは男性より、寧ろ女性に多いかもしれませんね(笑)
でも、僕はアホかとしか思えません、
自分の意見は何もないのかと甚だ疑問に思ってしまいます。まあ、そんな人は絶対に整形手術は受けないでしょうね。
自分で決断する事ができないから。周りはやめた方がいいといった客観的意見が多いから。
しかし、そんな人たちとは裏腹に、決意したのなら
やればいいんじゃないですか?それで、自分の人生の質が上がると考えたならやる
べきじゃないですか?別に、僕はあなたに整形したらと言っている
訳ではありませんよ(笑)自分の顔にコンプレックスを持っていて、本当にどうにか
したいと思っている人に言っているのです。人生は一回こっきりです。
泣いても笑っても一回だけです。だから悔いを残したくないじゃないですか?
悔いを残したくないのなら、他人の意見に振舞わされず
自分で決めたことはやった方がいいですよ。他人から支配される人生と、自分自身でコントロールする
人生、あなたはどちらがいいですか?もちろん、後者ですよね(笑)
だから最終的には自分で全てを判断して下さい。
そんな訳で整形に関しては、自分自身が決断したなら
自分が元気になれると判断したならいいんじゃないですか?Tさん、貴重な意見ありがとうございました。
あなたからのメールもお待ちしていますよ(笑)それでは今日はここまでです。
もし何かわからない事があればメール下さい。
疑問を持つことは非常に重要な概念ですから。- 2013-7-29[月曜日] コメントする
-
コメントをどうぞ
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月