ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編» Blog Archive » 失敗を1000回しましょう
失敗を1000回しましょう
どうも、KENです。
さて、昨日の本番をなめてかかれといったメルマガの反応は
賛否両論だったみたいです。結構な数のメールを頂きました(笑)
その中で一番多かったのが、、
KENさん俺は真面目だから、本番に手を抜いたり、
なめたりなんてできないよーといった内容が多かったです。
あなたはどうですか?
真面目だからそんな風に思えませんでしたか?
ここで勘違いしないで欲しいのは真面目だろうが
不真面目だろうが関係ないんですよ。本番でも俺はいつもと変わらず失敗せずにできるんだ
という自信を持てということなんですよ。だからなめるの言い方を変えれば、俺ならできると
自己暗示をかけることです。多くの人は何かをしようと思うときに、、
失敗したらどうしよう??
とまずは考えてしまいます。
だから、肉体改造もしないし、気になる人にアタックも
しません、ナンパもしません。例えば、ナンパなんて失敗を前提に考えなくては
やってられないですよ(笑)失敗は悪いことではなく、良いことです。
なぜなら、どうして失敗したかを分析できるからです。
ここでなぜ失敗したかを考えないとダメですよ。
考えないと失敗を次の成功につなげる事ができません。失敗から何かを学び、それを次につなげる事が
できるから成功できるんです。ただ闇雲に何かをやって成功してしまったら、
それはただの事故(マグレ)です。全然意味がありません。
世の中の天才と言われていた偉人たちは皆失敗の
達人です。エジソン、ライト兄弟、そして最近ではAppleのジョブス。
みんな失敗をたくさんしてそれを糧にして偉業を成し遂げて
いるのです。だからあなたも、どんどん失敗はして下さい。
そして失敗を恐れなくなると、常識を疑えるようになります。
常識は破るものではないですが、ただ何も考えずに
それが120%正しいと従うものではありません。そういう発想が持てると物事を正面からだけでなく、
様々な角度から見れるようになります。僕がいつも言っている、物事を斜めから見れるようになる
ということです。ぶっちゃけ本音で、、、
あなたにはそうなって欲しいですね(笑)
高杉晋作の「おもしろき こともなき世を おもしろく」
この詩の解釈は人それぞれ違うけれど、、
平凡な日常は自分次第の心の持ちようで、
面白くなるんですよ。と僕は解釈しています。
高杉晋作が亡き今は、本当の解釈はわからないから
自分なりの解釈でいいんですよ。その方がワイルドだし(笑)
まあ、話が横にそれてしまいましたけれど結局の所、、
ワイルドに生きましょう。
そうすれば失敗を恐れて、前に進めないなんて
なくなりますから。そうは思いませんか(笑)?
それでは今日はここまでです。
二ヶ月間で理想の体を手に入れるための無料メール講座は
コチラから- 2013-7-8[月曜日] コメントする
-
コメントをどうぞ
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月