ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編» Blog Archive » 筋トレで効果がでない。。なんで?
筋トレで効果がでない。。なんで?
どうも、KENです。
今日は昨日のトレーニングで肩周りが酷く筋肉痛です。どうも僕は肩周りが筋肉痛になりやすい体質らしくほぼ毎回なります。
でも筋肉痛になるからといって筋肥大をしている訳ではないので注意して下さいね。さて最近こんな質問を頂きました。
・・・ジムで筋トレした方がいいのか、それとも家で大丈夫なの?
まあ適度の重さのダンベルがあれば家でもいいのですが、やはりジムですかね。
僕が推奨する筋トレ初心者~中級者さんの適度な重さのダンベルは10~20kgです。この重さでトレーニングしていけば筋肥大はどんどん起きるでしょう。
そしてこの重さのダンベルはジムに行けば必ずあります。マニアックなジムに行くと50kgのダンベルが置いてあるところがありますからね(笑)
さすがに僕もその重さでトレーニングしたことがないです。そしてジムの強みはラットプルダウンやチェストプレスなどのマシンがある点です。
これらは初心者さんには非常に有効的です。なぜなら動かす軌道が決まっているために初心者さんでも筋肥大しやすいポイントを
掴みやすいからです。でも適当な重さでやってはダメですよ。
文字に背景色を付ける
自分に適した重量を毎回見極めてそれをベースに徹底的にやって下さい。筋肉に効いたような気がする筋トレを、定番の10回×3セットをやって、
『ふ~ぅ、これで明日は筋肉痛かな(ニヤリ)』
は本末転倒です。
これはただ単純に自己満足だけで筋肥大は起きずに何も変わりません。
僕が思うに、筋トレに時間をかけている人は結構いるんですよ。
メールやLINEで聞いているだけで、1時間、2時間普通に筋トレやっている人は多いです。でも、思うように効果が出ないと僕に相談に来ます。
それはやはり徹底的に筋肉を痛めつけてないからなんですよ。言い方がキツいかもしれませんが、定番の10回×3セットを見よう見まねでやっているだけ。
それじゃあ、いくら時間かけても筋肉が大きくなるわけがありません。筋肉に、『この刺激はヤバイ!筋肉を増やさないとこの刺激にはもう耐えられない!』
と思わさないといけません。そうすることで脳が筋肥大の命令を出して、筋肥大が起きるのです。
そしてこれを意図的に行う筋トレが加圧トレーニングです。だから僕は加圧トレーニングと僕が推奨する筋トレノウハウをオススメしているのです。
例えば、ダイエット一つとってみても非常に複雑です。
筋トレと有酸素運動、食事制限の3つをバランス良く連動させなくてはならないからです。そして有酸素運動と食事制限は決まったテンプレートに沿ってやればいいでしょう。
それは誰でもできます。走ったり泳いだりすれば誰でもカロリーは消費できるし、食事に関してはある程度の
強い意志があれば、炭水化物を減らしたり脂肪分を抑えることができるでしょう。ただこれらだけをやってしまうと、筋肉も脂肪と並行して少なくなり基礎代謝が下がり
結果的にリバウンドしてしまうのです。
だからここで筋肉を増やしてあげないとダイエットは完成しないのです。
そのためには筋肥大が確実に起こる筋トレが必要なのです。
もしあなたが体重や体脂肪率は減ってはきているけれど、筋肉がついていない気がする、
もしくは筋肉量は横ばい、減ってしまっているのなら要注意です。将来的にリバウンドしてしまう可能性が高いです。
そうならないためにも自分がやっている筋トレ方法を見直してみてくださいね。今日はここまです。
- 2013-3-3[日曜日] コメントする
-
コメントをどうぞ
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月