ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編» Blog Archive » イチローが死ぬと感じる練習って?
イチローが死ぬと感じる練習って?
どうも、KENです。
ここ最近口ひげの、よーく見ると生えている白い毛(ヒゲ白髪)が気になります(笑)
髪の毛は一本も白髪が生えていないだけに、あれれって思ってしまいます。これってれっきとした老化という事でしょうか(笑)?
さて、最近ニュースで聞いたのですがイチローが完全復活したようですね。
マリナーズからヤンキースに変わり環境は一変しました。マリナーズでは常時レギュラーが約束されていましたが、ヤンキースではレギュラー争いが
厳しいために不振に陥ると簡単に代打要因の可能性があります。だから40歳を向かえたイチローは、死ぬ程オフシーズン中に練習をしたそうです。
でもイチローレベルの偉人が死にそうになるという練習とは一体どんな練習でしょう?
常人の僕には想像もつきません。イチローの名言で一つ有名なナルホドと思ってしまう言葉があります。
『一つ一つの積み重ねが、とんでもないところに行く事ができる唯一の方法です。』
一部の人は、イチローは天才だから、あの野球センスと技術は持って生まれたものであると
思っているはずです。しかし、違うんですね。
誰よりも野球にストイックで貪欲になり、常軌を逸するレベルで練習したから、今のイチローがあるのです。
何も練習しないでイチローのレベルになれるのはドラえもんの世界だけです。
僕らのリアルの世界ではそんな事、到底不可能です。一分一秒を大事に使って、自分をより大きく成長させていかなくてはならないのです。
人生を生きるということは、自分を成長させる作業とも言えます。
その成長する過程で、楽しい事や悲しい事があったりするわけです。
なんだか哲学的な話になってしまいますが、多くの人は自分が何者であるか、
何のために生きているかわかりません。要するに、僕を含めてですが何となく生きてしまっているのです。
しかし何となく生きていても、楽しい事もそれなりにあるから何となく生きていることに
対して疑問を抱きません。でも、ここで何となく生きるといった意識を捨てて、自分の人生を深く掘り下げて考えた人が、
イチローなどのような崇高な人達なのです。僕らはテレビやネットで面白いことだけをインプットするという生活が主流です。
でも、そんな生活を少しづつ変えていくべきではないでしょうか?つまり何となく生きる事をやめて、自分しかできない生き方を探すのも面白いはずです。
あなたはこの世に一人しかいません。
だからあなたらしい生き方はあなたしかできないのです。日本人1億4千万分の1という生き方を選んでみて下さい。
イチローを見て『すごいな~、やっぱり俺とは違う人種なんだ。』なんて思わないで下さい。
誰がどう考えても同じ人間ですから(笑)
ただ彼は自分らしい、1億4千万分の1という生き方をしているだけです。僕らもそういった自分しかできない生き方をしていきたいですね。
今日はここまでです。
- 2013-3-2[土曜日] コメントする
-
コメントをどうぞ
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月