ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編» Blog Archive » 筋トレして筋肉がある人が太らないもう一つの理由
筋トレして筋肉がある人が太らないもう一つの理由
どうも、KENです。
さて、今日のテーマはどうしてある程度カラダが出来上がっている人は太らないで
メタボな人はどんどん太っていくのかについて書いていきます。
あなたはどうしてだかわかりますか?『・・・』
わからないようなので教えましょう(笑)
それについては考えられることは2つありますね。まず一つ目は、筋肉がある人は基礎代謝が高く、脂肪を燃やしやすいカラダだからです。
これは僕のメール講座でも何度も言ってきた事ですね。
だから、あえてこの場では言及しません。問題は2つ目の理由です。
それは・・・ある程度カラダができている人は脂肪がついた時すぐにわかるからです。
つまり、メタボな人は体重計に乗らないと脂肪がついたなんてわからない訳です(苦笑)そりゃあ、そうですよね。
例えばあなたが腹筋がうっすら割れてたとしましょう。でも度重なる暴飲暴食、それに加えてトレーニング不足で恐らくお腹に脂肪がつくはずです。
もしそうなった時にはすぐに気付いてしまうのです。『あれっ?ちょっと脂肪がついちゃったかも、やばいな・・・』
そういって、有酸素運動をやったり軽い食事制限をしてしまうものです。
しかしそれは1週間もあれば元のカラダに戻ります。一方で、メタボであると自分の腹回りが増えてしまったとかが、あんまりわかりません。
だから有酸素運動もやらないし、食事も気の向くまま食べてしまいどんどん
太ってしまうのです。
まあ、もちろん体重計に乗ればそれを防止することができますけど太っている人は
特に体重計に乗ることを嫌がります。軽い現実逃避ってやつですね。
でもいつまでも現実逃避していては一向にカラダは変わらないことを知って欲しいですね。やはり逆三角形のカッコいいカラダつまり、理想のカラダは正しい方法で筋トレして
定期的にトレを続けることができた人だけがもらえるものです。だからあなたが本気で肉体改造して、理想のカラダを手に入れたいのなら
しっかりと2ヶ月間は筋トレを定期的に続けてみて下さい。
僕の筋トレノウハウなら、まじめに続ければたった2ヶ月でOKなので。
2ヶ月間なんてあっという間ですよ。さあ、今から始めて今年中に理想のカラダをゲットして、来年からは何事も自分に自信を
持って行動できる男になり健康、恋愛、仕事を極めて最高の年にして下さいね。人間は案外簡単に変われるものですよ(笑)
今日はここまでです。- 2012-10-11[木曜日] コメントする
-
コメントをどうぞ
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月