ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編» Blog Archive » 筋トレやってるのに骨折り損のくたびれ儲け
筋トレやってるのに骨折り損のくたびれ儲け
どうも、KENです。
最近、吉野家の牛丼にはまっていて週二回は必ず行ってしまいます。牛丼大盛り、卵、味噌汁、これで480円です。
訳のわからない高級レストランに行くぐらいなら吉牛に行ったほうがいいですよ(笑)でも汁だくと卵をオーダーして混ぜすぎるとグチョグチョになってしまうから注意が必要です。。
さて、昨日は例え1時間、2時間かけても筋トレ方法が悪ければ効果はでないよ
という話をしましたが、今日はそれに付随する話をしましょう。僕が筋トレを教えている人で過去にこんな人がました。
その人は太っていて女の子に馬鹿にされたのをキッカケに肉体改造を始めたそうです。そして彼は、僕が筋トレを教える前は雑誌やネットで筋トレ方法を調べて週に3~4回、
一回あたりの時間にして、最低1時間半は筋トレをしていたそうです。週4回、一回1時間半はすごいですよね。
ぶっちゃけ今の僕よりも肉体改造にかけている時間は多いです(苦笑)更に彼は筋トレ後は必ず30分間以上、有酸素運動もこなしたそうです。
その結果もあり、始めの1ヶ月間は体重、体脂肪が少しづつ落ちて27%ぐらいあった体脂肪率が24%ぐらいに落ちたそうです。
でも1ヶ月を過ぎると体脂肪は1ヶ月間で1%落ちるかどうか、酷い時は1%も落ちない月も
あったそうです。そして筋肉量はと言えば、体脂肪率と比例して初めた当初は、なんとなく筋肉がついた感じが
あったそうですが、その後は横ばい状態。彼はジムに通っていたから筋肉量を測る機械を1回500円で使えたので、毎月測ってみるのだけれど
ほとんど変化がない、更に悪い時は筋肉量が前の月より減っていました。そして悩んだ彼は、僕に相談に来て講座を受けるようになりました。
でも今までやっていた筋トレ方法を変えるのに、非常に抵抗があったようです。
なぜなら、実際に始めた当初はしかるべきして結果が出ていたからです。だから、回数が少ないのか?ウエイトをもっと増やすべきなのか?セット数を増やせばいいのか?
と彼なりに試行錯誤して今までのやり方をアップデートしていました。そして、ちょこちょこやり方を変えてみると少しだけまた効果が出てくる。
しかしこの効果は雀の涙ほどの効果です。週4回、一回1時間半やっているに値しないほどの、少ない筋肥大もしくは体重減です。
これを半年間ぐらい繰り返したそうです。・・・すごい根性だと思いませんか?
情けない話だけど、ぶっちゃけ僕なら3ヵ月間ぐらいで諦めているでしょうね。
でも僕だけではなく肉体改造をしようとした大部分の人が挫折して諦めているでしょう。筋トレを長期間続けていると、プラトーつまりトレーニングをしているにも関わらず
効果がでない時期が来ます。そしてこのプラトーを回避するにはトレーニング種目を変えたりすることが有効です。
しかしこのプラトーはやればやるだけ頻度が増して来る時があります。この彼が頑張っても筋肉が増えなかったのはプラトーに陥っていたことも考えられます。
まあ、今となっては本当の所はわかりませんが(笑)でも僕が考察するに、時間をかけても体が変わらないのは筋肉に十分な刺激を与える
ことができていなかったことが根本的な原因です。筋肉に筋肥大する刺激を入れることができなければ、筋肥大するわけがありません。
最悪のケースでは、腕立てやスクワットみたいなトレーニングを数をこなして繰り返すと
筋肉が細くなってしまうケースだってあります。計測器で測った時に筋肉量が落ちていたということはこれに当たるわけです。
せっかく筋トレに時間を費やしてもこれでは元も子もないですよね。骨折り損のくたびれ儲けです。
だから、もしも今回の内容は自分のことかも・・・
と1mmでも思ってしまったら筋トレ方法を見直してみて下さい。週4回、一回1時間半も肉体改造に時間を費やせば、どんな極度のメタボでも理想の体を
手に入れることができますよ。僕だって元はといえば体脂肪30%弱の極度のメタボでしたから(苦笑)
でも2ヶ月間で理想の体を手に入れることができましたよ。もしも自分のトレーニングがこれでいいのかと不安があるなら、僕にメールください。
僕があなたの筋トレ診断をしてあげますよ。
↓手軽にLINEでもOKです。
ID : yahkentaro
間違ったトレーニングを続けてもはっきり言って時間の無駄です。
だからこれを機会に心当たりのある人は軌道修正をしてみて下さいね。今日はここまでです。
- 2013-3-4[月曜日] コメント(1)
-
コメント / トラックバック1件
コメントをどうぞ
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月
生卵と鶏肉が苦手で、生卵は絶対食えないです。吉野家の牛丼は生卵で血糖値急上昇を防げそうだなあと思うのですが。残念。