ダイエットしたいなら筋トレを極めろ!肉体改造解体新書~ブログ編 » ken
筋トレを継続しないと筋肉が痩せてしまいますよ
どうも、KENです。
さて、今日は筋トレの話題をひとつ話していきます。
筋トレというよりか筋肉の話ですね。筋肉はぶっちゃけとても痩せやすいんですよ(笑)
人間のカラダはほとんどの人が、太りやすい体質に位置づけられます。
だから怠惰な生活を繰り返して、暴飲暴食ばかりしていると
すぐに2、3kg超簡単に太ってしまいます。一方で筋肉は何もしていないと速いペースで痩せていきます。
だから筋肉を維持するためには、ある程度のトレーニングを継続しなければ
ならないのです。
しかし、維持するためのトレーニングならぶっちゃけ腕立て伏せとかでもOKです。
まあ何度も僕は口をすっぱくして言っていますが、筋肉を大きくしたいのなら
腕立て伏せなどの自重トレは1mmも効果がないですけどね。でも、どうせやるなら肉体改造していたときのトレーニングを回数を減らして
行うのが一番いいですよ。週2回筋トレしていたなら肉体改造終了後は週1回は筋トレを継続するとか。
そこらへんのさじ加減は個人で決めてしまってもOKです。要は、自分がどんなカラダを維持して行きたいかということなので。
肉体改造終了後も、もっともっとたくましい体を目指したいのなら、今までの
筋トレを続ければいいです。またある程度自分の中で目標達成したと思うのなら、筋トレのペースを
週1ぐらいに落とせばいいし。とにかくあなたが理想のカラダをいついかなる時でも目指して、もしくは
維持してさえすればOKです。自分に自信を持つために、自分を磨くことに妥協しないで下さい。
それが男に生まれてきた僕らの使命ですから。慣れてくると筋トレなんて、歯を磨くのと同じようにあたりまえのこと
であると思えるようになりますよ(笑)- 2012-9-16[日曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
男として生まれてきた価値を真剣に考えてみる
どうも、KENです。
さて、今日は『男の価値』について話していきます。
もちろん肉体改造することは男の価値を上げることにつながります。
そして男の価値が上がると、仕事でも恋愛でも俄然有利になります。
でもこの男の価値を意図的に上げようとしている人が本当に少ない。ぶっちゃけマジで少ないです。
だからこれからはあなたにこの男の価値を上げることを常に考えて
行動を起こしてもらいたいです。価値を上げるメリットとしては、周りからとても信頼されるようになります。
そうなるとあなたの周りにたくさんの人が集まるようになります。だからあなたも自動的に、もっと自分を成長させなければと更に思うようになり
自然と行動力や決断力がついてきます。また恋愛面でも例えばメチャクチャ可愛い子にも物怖じしないで接することが
できるようになります。普通だと可愛い子や美人の前だと緊張してしまい、思うようにトークできませんよね。
でも男としての価値が高い人は誰と話そうがペースは一緒です。普通の人は可愛い子>自分と思って接しているから堂々と話せません。
しかし、男の価値が高い人は違います。つまり『俺がおまえに話しかけてやっているんだぞ、良かったな・・』ぐらいにしか
思っていません。
基本的にかわいい子はちやほやされているので、そんな男にとても興味を持ちます。
その他大勢の男たちとまとっているオーラが違うわけだから。それじゃ、肉体改造以外に男の価値を上げるにはどうすればいいの??
それは至ってシンプルです。迎合しなければいいだけです。
つまり自分の考えを曲げてでも、他人の気に入るように調子を合わるなってこと。迎合すればするだけ自分の価値、つまり男の価値は下がりますから。
あなたが生を受けて、この地球上に存在していることこそが奇跡です。だからその存在に感謝して悔いのない人生を目指して下さいね。
- 2012-9-15[土曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
他人から支持される最も簡単な方法
どうも、KENです。
さて、今日は他人から支持される方法、つまり一目置かれるために最も簡単な
方法を教えます。それは・・・とにかく目立つことです。
でも、それは馬鹿なことや他人に迷惑をかけて目立つこととは違います。
あなたはサイレントマジョリティという言葉を知っていますか?
この意味を調べると『多数派であるにもかかわらず意見を言わないために
言説空間において少数派にとどまっている集団。』とあります。なんだかよくわからない説明ですよね、さすがウィキペディア(笑)
だから僕がもっとわかりやすく説明しましょう。例えば、今の総理大臣が心の中ではみんな使えないと思っているけれど
それを誰も口に出せない状態といえば分るでしょうか?そこで僕が言いたいのは、そこで誰も言えないところであなたが言えば
いいんですよ。
『野田総理全然使えね~交代してくださいよ。』
※この例えはあくまでも例です、別に僕は野田総理に恨みはありません(笑)要するにみんなが思っているけど、実際に口に出して言えないことを言うのです。
これ本当に効きますよ、っていうか仕事でもプライベートでも実践して
みて下さい、本当にみんなから感謝されるし、一目置かれるから。でもこういう目立つことを言う人を気に食わないと思う、しょうもない器が小さい
人間も中にはいます。
そして、もしいたらそんな人は無視して下さい。完全シャットダウンでOKです。
日本人はできるだけ目立たずに、今現状の空気を壊すのを嫌います。
でも、そんなマインドではその他大勢で終わってしまう可能性が大きいです。しかし僕はブログ読者のあなたにはそんな小さな人間で終わって欲しくはないです。
だからカラダを鍛えるのと平行して、精神面つまりマインドも鍛えて下さいね。
まずは多くの人がためらってしまうことを普通にできてしまうことを目指して下さい。
つまり、サイレントマジョリティのリーダーになるってことですね。PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-9-13[木曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
誰かのために何かをしてあげると、2倍になっていいことが返ってくるよ
どうも、KENです。
さて、この夏僕はBBQのプロデュースをしたり、旅行の幹事をやったりと
みんなが面倒くさがってやらないことを率先してやっていました。
また友人に海で女の子を紹介したりなど・・・
まあ、これは海でナンパしてキッカケを作ってあげたあと友人に
『あとは頑張ってね。』みたいなことをしていました。ぶっちゃけ面倒くさかったです、だからバイト代をとってもおかしくなかった(笑)
ちなみに成功率は7割を超えていましたね、たいしてルックスいいわけでもないのに。。
だから見せれるカラダを作っておくとお得ですってことです。
そんなことをして、自分にはあまりメリットがないことを繰り返してたんですけど
メチャクチャ感謝されました。そして今になってやっとその見返りがくるようになりました。
例えば、合コンの予定を入れてもらったり、飲みにいっておごっもらったり・・・要するに、自分が尽くしたことは後で違う形で帰ってくるということです。
だからどんどん誰かのために尽くしたほうがいいですよ。
お金貸してとかはちょっと違う話になりますけど(苦笑)
多くの人は面倒くさいことを嫌います。
だから生活がどうしても受動的になりがちです。
でも一方で賢い人は面倒くさいことをあえてやって、後からもっと大きな見返りを
受けようと狙っています。そして受動的な人は言い方が悪いかもしれないけれど、平々凡々な人生を送るケースが
やはり多いです。『俺は平和が一番でそれが幸せなんだ!』と言うのならしょうがないけれど
多くの人は退屈ではない刺激的な人生を送りたいはずです。それならば自分からどんどん積極的に動く癖をつけたほうがいいです。
そうすれば、周りの人にも一目置かれる存在になりますよ。
別に優越感に浸って欲しいというわけはなく、一目置かれる存在になると
いうことはあなたがそのコミュニティーのリーダーになれるということです。リーダーになってみんなをどんどん面白いことに巻き込んであげて
尊敬される人を目指しましょうよ。僕も常日頃からそんな存在になれるように心がけていますよ(笑)
PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-9-12[水曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
カラダを絞るなんて笑っちゃうくらい簡単なんです
どうも、KENです。
さて、今日は筋肉をつけることではなくカラダを絞りることについて話します。
例えばあなたがカラダを絞ろっかなと思ったとすればそれは自由自体ですよ。どうするかといえば、今まで通りに筋トレは続けてもらいそれに有酸素を加えるだけです。
それだけであなたは自由自在に有酸素の頻度を調整しながらカラダを絞ることができます。でも、もちろんこれはある程度筋肉がついている逆三のカラダのみの話です。
なぜなら筋肉がついていないと、脂肪を効率的に燃焼する回路がないからです。だからとりあえず脂肪を燃焼しやすいカラダを作る事は必須です。
そんなカラダを一回でも作ってしまえば、もう二度と肥満に悩むことはなくなります。しかし多くの人が、このような肥満にならない機能的なカラダを作れないんですよね。
だから食事制限や有酸素のみ、サプリなどの簡単に見えるダイエットに走ってしまう。。でも筋肉は一切増えていないから、一時的に痩せてもすぐにリバウンドをしてしまう。
これが世の中における典型的な肉体改造の失敗例です。食事制限やサプリだけで健康的な肉体改造ができるなんて、もはや幻想ですよ。
だってDHCなどのサプリダイエットのモデル達(Q太郎や山ちゃん)は
サプリ飲んでるかもしれないけど、ジムで筋トレはやっていますよ。やってなかったらあんなカラダ締まってないですよね。
あのカラダはパーソナルトレーナとかをつけて肉体改造したってことですよ。
なぜなら芸能人で忙しい彼らが筋トレのことを勉強する時間なんてないですから(笑)
まあ、兎に角いつでも自由自在に好きな時に絞れるカラダを作りたい人は
まずは1度、肉体改造に本気になってみて下さい。そのためには、やはり正しい方法で筋トレをすることが必須となります。
だから腕立て伏せなどの自重トレーニングは絶対に駄目ですよ。しっかりと効率よく短期間で肉体改造ができる方法でカラダを作ってくださいね。
PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
PS2
ダイエットの失敗談を募集しています。
そして、そのダイエットでどうして失敗してしまったかを僕の視点から
アドバイスをしていますので興味がある方はメール下さい。- 2012-8-24[金曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
トレーニングスケジュールは定期的に変えるべきですよ
どうも、KENです。
さて、今日はトレーニングスケジュールは頻繁に変えた方がいいですよという話を。
僕は基本的には腹筋を鍛える時は、筋トレをやる時には毎回やります。例えば、胸、肩、腹筋。そして、背中、腕、腹筋・・・
こんな感じで毎回トレーニングに腹筋を必ず組み込むようにしています。そして、主にシットアップがメインなのですが、たまに腹筋ローラーをやると
翌日には猛烈な筋肉痛になります(笑)
例えば毎回シットアップをいくら長時間こなしてもあんまり効かないんですよね。
つまり筋肉は同じ刺激に慣れてしまうのです。これは恋愛とかもいっしょじゃないですか(笑)
長い間付き合っていると、なんだか他の女性を求めてしまうのと似ていますね。筋トレも原理は全く違えども理屈は同じなんですね。
だから定期的にトレーニングメニューを変えなくては駄目なんですよ。そしてトレーニングメニューを変えることにより、カラダが変わるスピードも
目に見えて違ってきますよ。また、特に腹筋にフォーカスすれば腹筋はなかなか筋肉痛になりにくいです。
別に筋肉痛になればいいというわけではないけれど、筋肉痛は一種のバロメータです。だから僕は筋肥大=筋肉痛と考えています。
そしてトレーニングメニューを変えることにより筋肉痛になりやすいと感じています。そんな訳で、貴方もまずは騙されたと思ってトレーニングメニューを頻繁に
変えてみてください。
そうすれば、僕の予想ではかなりの高確率で筋肥大の効果を感じられますよ。
騙されたと思って試しに実践してみて下さい(笑)もし試してみても効果がない場合は僕に直接苦情のメールを下さい(笑笑)
まあ、そんなメールはまず来ないと確信しています。PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
PS2
何か僕に質問があればSKYPEやLINEから直接聞いてもOKです(笑)
共通ID yahkentaro
- 2012-8-21[火曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
肉体改造中に気をつけるべき食事制限のイロハ
どうも、KENです。
さて今日は肉体改造中に注意すべき食事制限についてです。
闇雲に無理をして炭水化物を減らして無茶な食事制限を強いる人がいるけれど
これはやめたほうがいいですね。
なぜなら答えは至ってシンプルです、単純に辛いからです(笑)
人間は誰だって辛いことや苦しいことしたくないですよね。
それは僕だって同じです。僕は普通の雑誌やネットで紹介されている量(回数)重視の筋トレは辛いし
なかなか効果が出ないからやりません、てかできません。あとそんな筋トレって辛いんでやってても、やっつけ仕事みたいでつまらないですよね。
やっぱ楽しみながらやらなきゃ結局は何をやっても続きませんよ。だから食事制限も同じです。
辛くなく、楽しめる範囲でやればいいんですよ。僕が実践した具体的な方法は朝バナナを必ず食べること。
以前に朝バナナダイエットって流行りましたけどこれはなかなかいいですよ。
便通も良くなるしかなりオススメです。そして、ランチはお代わりをしないで、鳥肉中心の定食を食べること。
でも週1くらいは好きなもの食べてOKです。そして、夜は炭水化物を減らしておかず中心の食事を心がけること。
また筋トレやった時は肉中心の食事にすること。
でもサーロインステーキばっかりでは駄目ですよ。
確実にオーバーカロリーになるので(笑)これぐらいですよ、僕が肉体改造改造中にやった食事制限って。
ぶっちゃけ、これぐらいなら楽しんでできそうじゃないですか?また食事制限に力を入れる時代はもう昔に終わっていますよ。
それなら筋トレとと有酸素運動に力をいれた方がいいですね。それでも食事制限をやりたい人は自分が辛いと思わない範囲で楽しんでやりましょう。
何事も楽しんでやれば飽きずに続けることは簡単だから(笑)
今日はここまでです。PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-8-17[金曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
筋トレ中級者でも結構知らないとても大切なこと
どうも、KENです。
さて、今日は多くの人が間違っているトレーニングのやり方について
再確認して行きましょう。先日ジムに行った時にムキムキの外人さんがペアになって上腕二頭筋、
つまり力こぶを鍛えていました。そのトレーニング種目はアームカールです。
アームカールはダンベルやバーベルを持ち、手を腰のあたりにセットした状態から
胸の方へ引っ張るといった動作を繰り返します。そしてこの種目で重要なのは、腕を胸に向けて戻す時ではなく
腕を腰の方に向けて伸ばす動作が重要なのです。だから極端な話、腕を胸に向けて引き戻す動作は、上腕二頭筋だけを意識せずに
他の筋肉も動員して勢いだけで上げてしまっても問題ありません。でももし腕を引き戻す動作が効いていると思い込んでしまい、そこに気合を入れてしまうと
腕を下げる動作を厳かにしてしまいます。そうすると全く筋肉に効きません、つまり筋肥大しません。
これは階段の登り降りに似ていますね。
階段を下る時より、登る時の方が辛いですよね。だから登る時の方が筋肉を使っているように思ってしまいますが、実は足で地面を踏ん張る時
つまり下る時に筋肉がより多く使われるのです。登山にたまに行った時なんか、筋肉痛になる人って多いですよね。
その筋肉痛は山を下っている時に使われた筋肉のものです。
だから極端な話一日中、山を登っていたら筋肉痛は起きません。今日のアームカールの動作についての失敗例は、この山登りの例とリンクしています。
ダンベルを胸に向けて引っ張る動作 = 山を登る動作
ダンベルを腰の方へ向けて手を伸ばしていき、踏ん張る動作 = 山を下る動作ここをしっかり理解していないと理想の大きな筋肥大は望めません。
要するに、しっかりと筋肉を大きくしてたくましいカラダを手に入れたいのなら
闇雲にトレーニングしても駄目ということです。どうやれば筋肉が大きくなるかをしっかりと学んで下さい。
これが本当に大事ですよ。
それでは今日はここまでです。PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-8-16[木曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
有酸素運動ってめんどくさいですよね(笑)
どうも、KENです。
今日は最近僕がご無沙汰気味の有酸素運動についてです。
でも全くやっていないわけではなくて、自動的にやらざるをえないようにしています。つまりジムまで自転車で30分くらいかけて通い、それを有酸素運動としています。
昔はよく筋トレ直後にプロテイン飲んだあとに、トレッドミナル(ランニングマシーン)
で走っていたんですけどね(笑)しかし最近はそのパワーがなくて、ジムまでの往復しか有酸素はやっていません。
一方であなたがもしも今、ダイエットをしながら肉体改造しているのなら
以前の僕と同じように有酸素運動を積極的に取り組んだほうがいいです。やはり腹筋をしっかり割りたいのなら筋トレ+有酸素運動がベストです。
腹筋だけ闇雲にやっても、その上に脂肪が乗っているわけだから、基礎代謝を増やしても
ぶっちゃけ限界があります。だから筋トレ直後の有酸素運動が必要になります。
でも、もしガリガリの状態から筋肉だけを増やしていくというのなら
有酸素運動は必要ないですね。まあ、日常生活での有酸素(通勤や通学の歩行や階段の上り下り)は準備運動
程度に必要だけど。そして肉体改造がある程度終わって、理想のカラダをキープする状態にもって
いけば、あとは僕みたいに気分で有酸素をやるやらないを決めればいいだけです。
だから強制的にやったほうがいいのはダイエット(肉体改造)中の2ヶ月だけです。
その期間はめんどくさいかもしれないけれど有酸素やって下さいね。もしめんどくさいと思わなければずっと定期的に継続してもOKですけど。
僕みたいに有酸素やるなら筋トレに時間を使いたい人は、面倒に思ってしまうんですよね。まあそれは個人個人の有酸素に対する価値観なのでばらばらですよね(笑)
それでは今日はここまでです。PS
プロフィールを更新しました。
僕のブログってあんま筋トレの具体的なノウハウ書いていないのって気付きましたか?
その理由とかを追記しました。- 2012-8-14[火曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
最強の超回復を促すための開かずの扉を開け!
こんばんわ、KENです。
さて、今日は常軌を逸する超回復を促すためにはどんなトレーニングをすれば
良いのか・・・を考えて見ましょう。まずは超回復を起こすためには、筋トレをして筋繊維を痛めつけなくては
なりませんよね。そしてこの筋繊維を痛めつけるためにどんなトレーニングをするかによって
筋繊維が破壊されるレベルが変わります。つまり腕立て伏せの簡単な運動をすれば1くらい、ダンベル運動を効率的に
やれば50くらい、そしてベンチプレスなどで徹底的にやれば70とか。。トレーニングのバリュエーションによってこの破壊されるレベルは変わります。
そして徹底的にやるとその動作直後にどういった状態になるかというと・・・例えば、大胸筋や腕をやった時には500ml入りのペットボトルすら持つのが
かったるく感じます。また腕を上げようとしても1アクション遅れてから腕が上がるイメージです。
脳が『腕を上げろ!』と腕に命令を出しても筋肉の反応が一瞬遅れるのです(笑)
とにかくあなたががまだこの状態を体験したことがないというのなら
ぜひ体験してもらいたいですね。そして毎回のトレーニングで、この状態を常に作る事ができればとても素敵です。
でもこの状態を作り出すには、かなり限界の重量を上げないと難しいですね。
だから必然的に自重トレーニングでは無理です。ジムのマシーンでも難しいかもしれません。
いや可能なのかもしれませんが、僕はバーベルもしくはダンベルトレの時のみ
しか経験がありません。そしてこの状態にもって行くことができれば、最強の超回復を促すための
開かずの扉を開くことができます。
要するに、しっかりと筋トレ後にプロテインと休息をカラダに与えてあげれば
目覚しい超回復が起こるでしょう。もし毎回この状態を作ることができれば、1ヶ月で理想のカラダを作れるかも
しれませんね。まあ、僕は余裕を見て2ヶ月と言っていますが(笑)
いずれにせよあなたのやる気次第で肉体改造はどーにでもなります。このどーにでもなるというのは、理想のカラダを手に入れることは
案外簡単という意味ですよ。
それでは今日はここまでです。
PS
僕はほぼ毎日ツイッターで肉体改造に対して、ためになるつまり、
興味深そうなことを呟いています。だから僕のツイッターをぜひ参考にしてみて下さい。
また、ブログでとりあげて欲しいトピックスがあれば呟いて下さい。
それを次回以降のブログの話題として反映させますよ。そして呟いてくれたそのお礼に「肉体改造解体新書~特別編」
アップロード版を差し上げます。これは前後編120ページ以上あるレポートの番外版みたいなもので
最近ではもう無料メール講座でも配っていません。つまり、僕のツイッターに呟いてくれた人のみの特典となります。
その請求は下記フォームから申請して下さいね。
「呟きました。」の一言でOKです。それではたくさんの呟き依頼待ってますね(笑)
- 2012-8-11[土曜日] コメントする
- ▲ページの先頭へ
-
KEN2010年10~11月の奇跡
-
最新記事
-
相互リンク
-
2ヶ月間で逆三角形のワイルドな体を作る事に特化した無料特別講座が始動!成功者が続出中です。さあ、次はあなたの番です。
-
プロフィール
- 名前:
筋トレダイエット請負人@KEN - どうも、KENです。
突然ですが、あなたは今メタボですか?
それとも逆三角形のカッコいい体に憧れている人ですか?
もしそうではなくて、『俺はもうすでに筋肉でムキムキだよ!』という人なら僕のブログの価値はクソ以下ですね。だから右上の×ボタンをクリックしてサヨナラして下さい。 - でも、もしもあなたがこれから逆三角形のカッコいい体を目指して行きたいというのなら話は別です。そして僕はあなたに言います、僕のブログを見つけることができて『おめでとうございます』と。
- なぜなら僕の『NEVER GIVE UP まっするぼでぃプロジェクト』の一環で行っている無料メール講座を受ければ、ストレスを感じない程の努力で理想の体を手に入れることができるからです。
- だから、メタボとはもう金輪際お別れしたい、または逆三角形の体を本気で手に入れたいという人はぜひ飛び込んで来て下さい。肉体改造に成功して理想の体を手に入れれば、退屈な毎日が目まぐるしく変わり、ブッ飛んだ退屈しない活き活きとした毎日に変わりますよ。
そんな素晴らしい未来を掴むために、僕のメール講座を受けてみて下さい。 - →詳しいプロフィールはこちら!
人気ブログランキングへ-
カテゴリー
- とてもためになる話 (49)
- ぶっちゃけ聞いて欲しい話 (57)
- ぶっっちゃけメチャクチャ聞いて欲しい話 (72)
-
筋トレ系カテゴリー
- オールアウトさせるテクニック (1)
- ダイエット系のイロハ (4)
- プロテインのイロハ (10)
- 分割法とは (2)
- 有酸素運動のイロハ (7)
- 筋トレの基礎知識 (25)
- 強く逞しくなるための筋トレ (4)
- 普通の筋トレが駄目な理由 (2)
- 筋肉痛 (2)
- 超回復! (2)
-
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 1997年11月
- 1997年7月
- 1970年1月